本の内容をずっと覚えていられる! 樺沢紫苑著「読んだら忘れない読書術」

本紹介

本の内容を忘れずにビジネスで活用するために!

Amazon.co.jpの詳細ページへ »

自己啓発のために様々なビジネス書を読む方が増えていると思います。

ですが、せっかくビジネス書を買って読み終えても、その内容を長い間記憶している方は案外少ないのはないでしょうか。

私もそうですし、覚えていないから実際のビジネスの場で活用できていないという方も意外といらっしゃるかと思います。

そんな悩みがあったので、今回上記の本を買って読んでみたところ、非常に分かりやすく、取り入れやすい内容が満載だったので、ご紹介したいと思います。

長期間記憶に残す、2つのコツ

本書では、読書後に長期的に記憶に留めておく2つの方法として、以下が紹介されています。

①読んだ本の内容をアウトプットする。
②隙間時間を活用する。

①は、資格試験などの勉強と置き換えてみると分かりやすいのではないでしょうか。

参考書などでインプットした内容を、過去問や問題集を使ってアウトプットすれば長期的に記憶に残りますよね。

本で読んだ内容も同じで、アウトプットを行っていけば自然と記憶に定着していきます。

本書でアウトプットする方法をいくつか紹介すると、

①本を読みながらメモを取ったり、マーカーを引く。
②知人に本の内容を話し、紹介する。
③SNSで本を紹介する。
④ネット通販サイトで商品のレビューを書く。

です。

私もブログで今回のような書籍紹介を始めた理由が、本の内容を覚えておくためです。
上記4つの内、約一週間で3つ実行すれば、長期的に覚えていられるようです。

また、通勤時間などの隙間時間を活用することも有効だとされています。

例えば、「15分間」の読書などは非常に効果的で、最初の5分と最後の5分は集中力が増すとされています。これを「初頭努力」と「終末努力」と言うようです。

日常生活の中にも非常に取り入れやすいので、スマホを触る時間を減らし読書に充てると自己成長に繋がりますね。

読書量は収入に比例し、ストレスを激減させる

読書の凄まじい効果についても本書では紹介されています。

まず、読書量の多さは収入の高さに比例します。

2009年の日本経済新聞社産業地域研究所の月額書籍購入費の調査によれば、高収入の人であればあるほど、毎月の書籍費に充てる金額が大きいのです。

成功している経営者の多くは、多くの本を読んでいます。

高収入の人は、日頃から読書をすることで、多くの知識を取り入れているということですね。

また、イギリスのサセックス大学のストレス解消の研究では、読書が68%のストレスを軽減する、ということが分かりました。

たった6分間の読書でもストレス解消の効果があるそうです。

他にも、まだまだ本書には読書の関する様々なメリットが紹介されています。

終わりに

何気なく手に取った書籍でしたが、非常に有益な情報がたくさん得られた本でした。

皆さんも今日から少しずつ読書を始めて、自己成長に繋げてみてはいかがでしょうか。

Amazon.co.jpの詳細ページへ »

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました