どうも、哀歌です。
1月11日に令和5年度中小企業診断士二次筆記試験の合格発表がありました。
本日はその結果についてを公開いたします!
3度目の挑戦はまたしても不合格
目次の通り、今回の中小企業診断士二次筆記試験も不合格という結果になりました。
昨年は一次試験からやり直しという状況で、無事に7科目合格。
その勢いのまま、MMCさんの後期プログラムから通学し、予備校の答練と過去問を解きながら二次試験に臨みました。
過去2度の失敗と比較すると、今回の試験は大きな失敗をしていない(ように感じました)ので、もしかしたら合格しているのではないかとも思えました。
ただ、残念ながら合格発表の時、自分の受験番号はありませんでした……。
不合格を悟った時、これまでは悲しさや悔しさがありましたが、3度目の今回はそれよりも「イラッとした」という感情が一番強かったです(笑)
中小企業診断士を諦めるつもりはさらさらない
3度目の挑戦でも合格に届かないとなると、そろそろ中小企業診断士の資格取得の道を変えた方がいいのでは? と思われるのかもしれません。
しかし、そもそも中小企業診断士の資格取得を目指しているのは、現状の会社の仕事や立場ではこの先将来が不安すぎるために、独立して自立するためです。
そして、他にも士業の資格がたくさんある中、やはり中小企業診断士に魅力を感じるのでこの挑戦を諦めるという選択肢はありません。
この資格の勉強を経て学ぶことは、何一つ無駄ではないですからね!
昨日、さっそく予備校のセミナーを聞いてみました
というわけで、昨日とある予備校のセミナーを聞いてきました。
過去お世話になったEBAやMMCではなく、別のところです。
手当たり次第様々な予備校に移っていく浮気者のように見えるかもしれませんね(笑)
ただ、どうしても過去と同じ勉強法をしているだけでは合格に届かないような気がするんですよね。
新たな視点、考え方、解法を学ばなければ合格できそうにないので、慎重に考えて予備校を選ぼうと思っています。
まずは来週の採点結果を確認してからですね!
採点結果が返ってきたら、来週のブログで公開しようと思います!
終わりに
2023年度中小企業診断士二次筆記試験の結果をお伝えしました。
早く中小企業診断士になりたいんだよ!!! という怒りを覚える結果ですが、文句を言っても仕方ない。
さて、今年も色々頑張りますか!!!
それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント